航空会社マイレージ・クレジットカード・ホテルプログラム等についての話題を綴っていきます。
カウンター
ブログ内検索
シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイホテルはSPGプラチナ会員特典が充実していることで、プラチナ会員の間では有名なホテルですが、現在の特典について確認してまいりましたのでご紹介いたします。
写真はホテルでいただいた特典案内とキーケースです。ここに特典が記載されております。特典案内の紙(「ようこそ、シェラトン・クラブレベルへ」と書いてありますが、これがSPGプラチナ会員特典と同一になります)の右上をご覧いただきたいのですが、「SPG Lifetime」のマークがあります。ホテルスタッフに確認したところ、このホテルではSPGプラチナ会員向けと、SPGプラチナかつSPG Lifetimeゴールドまたはプラチナ会員向けで特典を変えているとのことで、差異はSPGプラチナ会員特典の朝食サービスで利用出来るレストランが異なるのだそうです。
具体的には、SPGプラチナ会員が利用出来るのは12Fの「サミット」で、SPGプラチナかつSPG Lifetimeゴールドまたはプラチナ会員の場合は、「サミット」に加えて1F「グランカフェ」も利用可能とのこと。SPGプラチナ会員が「グランカフェ」を利用したい場合は、大人¥1,650、中人(9〜12才)¥1,250、小人(4〜8才)¥1,000でアップグレード出来るとのことです(キーケースの記載参照)。
その他のサービスについてはSPG Lifttimeゴールドまたはプラチナ会員であるかどうかの差はないとのことで、SPGプラチナ会員特典はクラブレベルで提供される特典として
・11Fクラブラウンジ
・ご朝食サービス
・オアシス
・クラブレベルルーム
・宅配用ダンボール進呈
それからクラブレベル特典とは別の、この特典案内にはないSPGプラチナ会員向け特典として
・駐車場無料
・バレーサービス
が提供されるとのことです。
そして会員規約どおり、SPGプラチナ会員はベストアベイラブルルームへのアップグレードが受けられます。このホテルでは、過去の実績からは空きがあればレギュラースイートルームへのアップグレードが受けられるようです(今回もスイートルームへアップグレードしていただきました)。
この充実した特典のおかげで、クルマの利用もしやすいですし、また以前と比べクラブラウンジのイブニングカクテルサービスで提供されるオードブルの質も向上しているように感じますので、宿泊料金以上の価値があるというのが管理人の個人的感想です。
PR
シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイ・ホテルのスイートルームに泊まる機会がありましたので、中の様子をご紹介します。

ドアを開けると、リビングが。


リビングルーム。

スイートなので、リビング側にもお手洗いがあります。

ベッドルームへ。




ベッドルーム。
今回はツインのベッドでした。



ベッドルームの奥にバスルームが。
今回のお部屋は独立したシャワーブースはありませんでした。
撮影したのが夕方だったので、ちょっと暗めの写真になってしまいましたが、昼間の室内はかなり明るいです。

窓からは東京ゲートブリッジと富士山がよくみえました。
海側とパーク側では、だいぶ景色がちがいます。パーク側だと花火のときは特等席になるようですが、個人的にはやはり海側の方が好きですね。
このホテルでも快適な滞在を楽しむことが出来ました。
ドアを開けると、リビングが。
リビングルーム。
スイートなので、リビング側にもお手洗いがあります。
ベッドルームへ。
ベッドルーム。
今回はツインのベッドでした。
ベッドルームの奥にバスルームが。
今回のお部屋は独立したシャワーブースはありませんでした。
撮影したのが夕方だったので、ちょっと暗めの写真になってしまいましたが、昼間の室内はかなり明るいです。
窓からは東京ゲートブリッジと富士山がよくみえました。
海側とパーク側では、だいぶ景色がちがいます。パーク側だと花火のときは特等席になるようですが、個人的にはやはり海側の方が好きですね。
このホテルでも快適な滞在を楽しむことが出来ました。
みなさん、こんにちは。
もうスターウッド会員の方はご存知かと思いますが、京急グループのホテルである台場と品川のメリディアン「ホテルグランパシフィックメリディアン」「ホテルパシフィック東京」は昨日2008年5月31日をもってスターウッドとの業務提携を終了し、本日よりパシフィックホテルズとしてブランド展開をしていくとのことです。
管理人もこの発表がなされて以降、今年は結構この両ホテルにお世話になり、SPGプラチナ特典としてスイートルームへのアップグレード等もしていただきました。スターウッドホテルズでなくなり大変残念ですが、同ホテルの今後のより一層の発展を心よりお祈り申し上げたいと思います。
もうスターウッド会員の方はご存知かと思いますが、京急グループのホテルである台場と品川のメリディアン「ホテルグランパシフィックメリディアン」「ホテルパシフィック東京」は昨日2008年5月31日をもってスターウッドとの業務提携を終了し、本日よりパシフィックホテルズとしてブランド展開をしていくとのことです。
管理人もこの発表がなされて以降、今年は結構この両ホテルにお世話になり、SPGプラチナ特典としてスイートルームへのアップグレード等もしていただきました。スターウッドホテルズでなくなり大変残念ですが、同ホテルの今後のより一層の発展を心よりお祈り申し上げたいと思います。
ご注意
本ブログ内の記事につきましては、内容を正確に記載するよう努めてはおりますが、その正確性を保証するものではありません。各種お申し込み等はご自身の責任において行っていただきますようお願い申し上げます。また、キャンペーン等は記事記載時点では有効であっても、閲覧時には既に有効期限が過ぎている場合等がございますのでご注意下さい。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/07)
(01/06)
(01/06)
(12/29)
(12/01)
最新コメント
[07/05 Akimosoq]
[07/04 Asowobif]
[06/30 Apazapii]
[04/26 Pharmd270]
[04/26 Pharmf181]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
航空会社マイレージに興味をもち、それがきっかけでマイレージだけでなく航空会社やホテルグループの上級会員資格、プレミアムクレジットカード取得などに精を出す。現在、それぞれのジャンルの重点研究課題は、マイルはANA、クレジットカードはアメックス、ホテルプログラムはスターウッドプリファードゲスト(SPG)。
最古記事
(03/08)
(03/09)
(03/09)
(03/10)
(03/11)
アクセス解析