忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
航空会社マイレージ・クレジットカード・ホテルプログラム等についての話題を綴っていきます。
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
キーワードアドバイス
ツールプラス

フリーエリア

URL

サイトタイトル

ディレクトリ登録
by ホームページ登録

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はEdyについての話題です。

みなさんはEdyをお使いになってますか?

あの「シャリ~ン!」という音が、マイルの貯まる音に聞こえるのは私だけでしょうか?

知らない方のために一応解説しますと、Edyとは電子マネーと呼ばれるサービスのひとつです。Edy搭載のカードや携帯電話にあらかじめ電子マネーを入金(チャージ)しておき、Edyの使えるお店で買い物の際に、現金やクレジットカードで支払う代わりに、読み取りの機械にEdy搭載のカードや携帯電話を接触(タッチ)させるだけで支払いが完了します。小銭のやりとりやカード払いの際のサインが不要ということで、コンビニエンスストアを始め、現在ではいろいろなお店で使えるようになっています。

このEdyですが、ANAマイレージクラブカード(クレジット機能なし)や、ANAカード(クレジット機能あり)にも搭載されていて、これらのカードでEdy払いを行うと、200円につきANAマイレージクラブのマイルが1マイル貯まるという機能があります。Edy払いでANAのマイルが貯まる方法としては、このほかに携帯電話のEdy機能をANAマイレージクラブの会員番号と関連付ける方法があります。

いずれのEdyについても、クレジットカードからのチャージ、例えば1万円のEdyチャージを行うと、1万円分の買い物をカードで行ったのと同様の扱いになり、カード利用のポイントが貯まることから非常に人気があります。特にANAのマイルを貯めている人は、ANAカードからEdyにチャージし、そのチャージしたEdyで支払いを行うと、ANAカードからのEdyチャージ分、及びEdy支払い分の両方でANAのマイルが貯まり効率が良いため、みなさん実行されていらっしゃると思います。

ところが、2008年はANAマイラー及びEdyにとって試練の年になりそうです。これまでEdyへのチャージについてクレジットカード利用のポイントを付与していたカード会社で、ポイント付与を取りやめる会社が続出しております。特にANA JCBカード(2007年12月16日よりすでにポイント付与中止済み)とANA VISA/Masterカード(2008年5月請求分より中止)がポイント付与中止を決定したことは、ANAマイラーにとっては非常に大きなインパクトとなりました。

Edyチャージ用のクレジットカードの変更を検討していらっしゃる方も多いと思います。ただ、今回の一連の動きは、Edyチャージによりカード利用ポイントを付与することがカード会社にとってかなり負担になるがゆえの制度改悪だと思いますので、Edyチャージにとって特別に条件の良いカードがあれば、これまでのEdyユーザーが皆そちらに乗り換えることになり、そのカードについても制度改悪へと繋がって行くのではないかと考えます。

また、2008年4月以降、コンビニエンスストアでの収納代行においてEdy払いの取扱いが中止になっていく方向(2008年4月1日よりam/pm、ファミリーマートは中止決定、サークルKサンクス、ポプラは調整中)とのことですので、Edyの極端な(裏技的な)使い方も出来なくなっていくようです。極端な使い方が減ることで、クレジットカードからのEdyチャージに関し、これ以上制度改悪に歯止めが掛かることを望んでおります。

コンビニエンスストアでの払込票(収納代行)を用いた「Edy」での支払いの中止について
http://www.edy.jp/info/index.html#20080304

PR
≪  18  17  16  15  14  3  12  5  9  10  4  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  18  17  16  15  14  3  12  5  9  10  4  ≫
HOME
ご注意
本ブログ内の記事につきましては、内容を正確に記載するよう努めてはおりますが、その正確性を保証するものではありません。各種お申し込み等はご自身の責任において行っていただきますようお願い申し上げます。また、キャンペーン等は記事記載時点では有効であっても、閲覧時には既に有効期限が過ぎている場合等がございますのでご注意下さい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/05 Akimosoq]
[07/04 Asowobif]
[06/30 Apazapii]
[04/26 Pharmd270]
[04/26 Pharmf181]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
航空会社マイレージに興味をもち、それがきっかけでマイレージだけでなく航空会社やホテルグループの上級会員資格、プレミアムクレジットカード取得などに精を出す。現在、それぞれのジャンルの重点研究課題は、マイルはANA、クレジットカードはアメックス、ホテルプログラムはスターウッドプリファードゲスト(SPG)。
バーコード
アクセス解析
記事はお役に立ちましたでしょうか?
下記リンクのクリックにご協力いただければ幸いです。
忍者ブログ [PR]