忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
航空会社マイレージ・クレジットカード・ホテルプログラム等についての話題を綴っていきます。
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
キーワードアドバイス
ツールプラス

フリーエリア

URL

サイトタイトル

ディレクトリ登録
by ホームページ登録

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、こんにちは。
先日、JAL株主優待割引券を使ってみましたので、今日はその利用体験記です。

管理人が今回使用したJAL株主優待割引券は、「日本航空株主優待のご案内」というパンフレットによりますと、「毎年3月31日および9月30日現在の株主名簿に記載された株主の皆さまを対象に、ご所有株式数に応じ、下表の基準により国内線の株主優待割引券を発行いたします。」とあり、その下表には、

所有株式数
1,000~1,999 年1回(3月31日現在の株主に5月に1枚発行)
2,000~2,999 年2回(3月31日現在の株主(5月)及び9月30日現在の株主(11月)に各1枚発行)
3,000~3,999 上記同様年2回で各2枚発行
4,000~9,999 上記同様年2回で各3枚+4,000株超過分2,000株ごとに各1枚発行(端数切捨て)
10,000~    上記同様年2回で各6枚+10,000株超過分4,000株ごとに各1枚発行(端数切捨て)

とあります。また、その発行時期及び有効期間は

3月31日現在の株主(1,000株以上所有の方対象)
発行時期:5月下旬、有効期間:6月1日~翌年5月31日(1年間)

9月30日現在の株主(2,000株以上所有の方対象)
発行時期:11月下旬、有効期間:12月1日~翌年5月31日(6ヶ月間)

となっております。

尚、有効期間内に航空券を購入すれば、航空券の有効期間内の搭乗が可能となっています。
(搭乗日により運賃の差額調整が必要となる場合があるとのこと)

この株主優待割引券を利用すると、1枚につき国内線片道1区間が大人普通運賃(小児の場合は小児普通運賃)の50%割引になります。ただし、ファーストクラス料金、クラスJ料金、旅客施設使用料は割引の対象外となっています。また、ファーストクラスの販売座席数には限りがある場合がございます、との記載があります。つまり、ファーストクラスについては、空席があっても株主優待割引では乗れない場合があるという解釈になりそうです。しかし、クラスJや普通席については、普通片道運賃とほとんど同様の使い勝手で、予約変更も自由です。ただ、積算マイルは区間マイルの75%であるのと、他社搭乗が出来ないのが主な違いになります。

ここで注意が必要なのは、他社とはANAだけでなく、JALグループである日本トランスオーシャン航空(JTA)、日本エアコミューター(JAC)、北海道エアシステム(HAC)、琉球エアコミューター(RAC)も含まれることです。
JAL株主優待割引券で普通運賃の50%割引が適用されるのは、JAL便及びJALエクスプレス(JEX)便になります。例えば羽田-那覇線ではJAL便には予約変更できるけれども、JTA便には予約変更できないということです。

また、これは路線と便によりますが、場合によっては普通運賃の50%割引額と特便割引1の価格にほとんど差がない場合もあります。この株主優待券は金券ショップ等で数千円で取引されていると聞いておりますので、予定がはっきり決まっていて変更の必要がない場合、マイレージの積算やFLY ONポイントの積算は同じ(例えば普通席の場合、両者共区間マイルの75%積算で搭乗ポイントも400ポイント加算)ですし、特便割引1は前日まで購入可能ですので、特便割引1を選択して株主優待割引券は別の機会に利用した方がお得な場合もあります。

今回は、予約変更可能という利点を活かし、行き帰り共に、空港に到着して1本早く便のクラスJをキャンセル待ちでゲット、待ち時間を短縮すると共にゆったり移動が出来ました。もちろん、キャンセル待ちでのクラスJゲットは株主優待割引券よりも管理人がJGC会員であるという理由が大きいわけですが、予約変更可能な運賃でなければ、前便への変更が出来ないわけです(同じ便のクラスJキャンセル待ちは可能)。

この株主優待割引券、5月に発行されたものでも、11月に発行されたものでも、両者とも有効期限は5月31日までですので、金券ショップの場所によっては期限が近いということで安く手に入るケースもあるようです。使う予定がはっきりしている方は、この時期に金券ショップ等を探してみるのもよいかもしれません。

PR
≪  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  45  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  45  ≫
HOME
ご注意
本ブログ内の記事につきましては、内容を正確に記載するよう努めてはおりますが、その正確性を保証するものではありません。各種お申し込み等はご自身の責任において行っていただきますようお願い申し上げます。また、キャンペーン等は記事記載時点では有効であっても、閲覧時には既に有効期限が過ぎている場合等がございますのでご注意下さい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/05 Akimosoq]
[07/04 Asowobif]
[06/30 Apazapii]
[04/26 Pharmd270]
[04/26 Pharmf181]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
航空会社マイレージに興味をもち、それがきっかけでマイレージだけでなく航空会社やホテルグループの上級会員資格、プレミアムクレジットカード取得などに精を出す。現在、それぞれのジャンルの重点研究課題は、マイルはANA、クレジットカードはアメックス、ホテルプログラムはスターウッドプリファードゲスト(SPG)。
バーコード
アクセス解析
記事はお役に立ちましたでしょうか?
下記リンクのクリックにご協力いただければ幸いです。
忍者ブログ [PR]