忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
航空会社マイレージ・クレジットカード・ホテルプログラム等についての話題を綴っていきます。
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
キーワードアドバイス
ツールプラス

フリーエリア

URL

サイトタイトル

ディレクトリ登録
by ホームページ登録

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、こんにちは。
先日、JALグローバルクラブ事務局よりJAL利用クーポンが届きました。

同封されていた手紙には、次のような記載がありました。

「JALグローバルクラブ(JGC)ではJGC会員特典として、JALカードでご購入いただいたJAL国際線・国内線/JAA/JALウェイズ機内販売品お買い上げ定価総額の10%相当のJAL利用クーポンをプレゼントいたしております。
2007年の機内販売購入額を対象といたしましたJAL利用クーポンを送付させていただきますので、今後のご旅行などにご活用いただければ幸いでございます。」

そしてその下に、機内販売利用の実績があり、管理人の場合は、約12,000円でした。同封されていたJAL利用クーポンは2,000円分。1,000円単位のクーポン券なので、1,000円未満は切り上げということなのでしょうかね。

クーポンの有効期限は2009年1月末日まで。裏面に利用上の注意の記載があり、

本券でご購入いただける商品
a) JAL / JAA / JALウェイズ / JTA / JEX / RAC / J-AIR / HACの航空券
b) I'll・AVA・センチュリー・VITA・ジャルステージ・ふらりのパッケージスター
c) JAL / JAA / JALウェイズ / JTAが運行する便の機内販売(JAL SHOP等の通信販売を除く)
d) JALホテルズでのご宿泊(部屋代)・ご飲食(直営レストランのみ)・一部ホテルのカラオケ・フィットネス
e) JALグループゴルフ場のプレイフィー

だそうです。最も、いろいろ注意書きがあるので、利用に当たっては注意事項をよく読む必要がありますが、基本的には、
1.JALグループの飛行機に乗るのに使ってください。(航空券等。機内販売は○だが、通信販売は×)
2.JALホテルズで使ってください。
3.使えるのは、会員本人、会員の配偶者、会員の二親等以内の親族です。
4.払い戻しは原則いたしません。

という理解で問題ないと思います。

JALグループの機内での機内販売に買いたいものがあるかどうかが問題ですが、購入の際はJGCカードで購入すると上記のような10%クーポンバックがあります。忘れた頃に届くJAL利用クーポンですが、結構嬉しい特典です。

尚、ご存じない方のために補足しておきますと、JGCはJALの会員組織で、JALマイレージバンクにおける会員ランクがサファイア以上(年間(1~12月)5万ポイント以上または年間50回以上の搭乗で1万5千ポイント以上)になると入会資格が得られます。入会にはJGCカードに申し込むことが条件ですが、JGCカードを所有し続ける限り(クレジットカードの年会費を払い続ける限り)、会員資格を維持することが出来、キャンセル待ちの優先扱いや空港ラウンジの利用等が提供されるというものです。

JGCについてはまた機会を改めて取り上げたいと考えておりますが、詳細はJALのWEBサイトで確認できます。以下のリンクからどうぞ。

http://www.jal.co.jp/jmb/index04.html

PR
≪  28  26  25  24  22  21  20  19  18  17  16  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  28  26  25  24  22  21  20  19  18  17  16  ≫
HOME
ご注意
本ブログ内の記事につきましては、内容を正確に記載するよう努めてはおりますが、その正確性を保証するものではありません。各種お申し込み等はご自身の責任において行っていただきますようお願い申し上げます。また、キャンペーン等は記事記載時点では有効であっても、閲覧時には既に有効期限が過ぎている場合等がございますのでご注意下さい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/05 Akimosoq]
[07/04 Asowobif]
[06/30 Apazapii]
[04/26 Pharmd270]
[04/26 Pharmf181]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
航空会社マイレージに興味をもち、それがきっかけでマイレージだけでなく航空会社やホテルグループの上級会員資格、プレミアムクレジットカード取得などに精を出す。現在、それぞれのジャンルの重点研究課題は、マイルはANA、クレジットカードはアメックス、ホテルプログラムはスターウッドプリファードゲスト(SPG)。
バーコード
アクセス解析
記事はお役に立ちましたでしょうか?
下記リンクのクリックにご協力いただければ幸いです。
忍者ブログ [PR]