忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
航空会社マイレージ・クレジットカード・ホテルプログラム等についての話題を綴っていきます。
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
キーワードアドバイス
ツールプラス

フリーエリア

URL

サイトタイトル

ディレクトリ登録
by ホームページ登録

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、こんにちは。

ANAマイレージクラブ変更点解説の続きです。

12.特典利用者の登録は2親等以内の親族最大10名までに制限
2008年4月1日より、インターネット、電話での受付共に、特典利用者の登録が「2親等以内の親族最大10名まで」に制限されるようです。一度登録した情報の変更または削除には変更手数料として1名当たり5,000マイルが必要になるとのことです。

特典の不正利用を防止するための措置と思われます。2親等以内の親族なので、最大10名も登録できれば十分という考えなのでしょう。情報の変更・削除には5,000マイルが必要なようですが、結婚により姓が変わるなど、不正ではなく正当な理由による情報の変更の場合はどうなんでしょうね。

以下のリンクより詳細を確認できます。

http://www.ana.co.jp/amc-new/m_card/others.html
PR
みなさん、こんにちは。

ANAマイレージクラブ変更点解説の続きです。

11.ANA国際線特典航空券の申し込みが出発4日前まで可能に
これまでANA国際線特典航空券の申し込みは出発の7日前までの申し込みとなっていましたが、2008年4月1日申し込み分より、出発の4日前まで申し込めるようになったようです。また、出発の14日前までに予約及び発券が完了していない場合、予約は取り消しになるとのことです。

前半部分と後半部分とが矛盾しているようにみえますが、要するに出発14日前を過ぎて出発4日前までは、申し込みをした時点で席が空いていなければ申し込みが出来ず(空席待ちは不可)、申し込みをした時点で発券を完了させる必要があるということです。

尚、管理人も現在、ANA国際線特典航空券の空席待ちをお願いしており、第2希望は確保できているが第1希望がまだとれていない、といった状況です。ANAダイヤモンドサービスデスクの方によると、出発14日以内の新規空席待ちは受付できないが、それ以前に依頼した空席待ちは直前まで依頼できるとのことでした。ただし、出発14日前の時点で確保できている第2希望で一度発券し、そのうえで第1希望の空席待ちを引き続き依頼する流れとのことでした。

詳細は以下のリンクより確認できます。

http://www.ana.co.jp/amc-new/m_card/others.html
みなさん、こんにちは。

ANAマイレージクラブ変更点解説の続きです。

10.ANAプレミアム特典航空券
(2008年4月1日~2009年3月31日までの期間限定、ダイヤモンドサービス会員限定)
これはダイヤモンドサービス会員だけでしかも期間限定ですが、非常に大きな特典です。通常の2倍のマイルを使用することで、空席があれば特典を利用できるというものです。

クレジットカード等のポイントで地道にコツコツマイルを貯めていらっしゃる方(いわゆる陸マイラーの方)だと通常の2倍のマイル消費はなかなか厳しいかもしれませんが、出張につぐ出張でマイルばかり勝手にどんどん貯まって行く、なかなか使う機会がないが使おうと思っても特典枠が空いていなくてなかなかマイルが使えない、という方には非常に有難いと思います。

ANA国内線・国際線のみで、提携航空会社の利用は出来ません。国内線ならインターネットで搭乗前日の23:59まで、国際線なら電話で搭乗前日の17:00まで申し込めるとのことです。空席待ちは出来ないとのことですが、これだけ間際まで申し込みが出来るのであれば、乗れる可能性はかなり高そうです。対象は全路線(国内線は普通席のみでプレミアムクラスは対象外、国際線はエコノミー・ビジネスのみで、ファーストは対象外)だそうですので、マイルは貯まるばかりでなかなか消費できない方にとっては朗報ですね。

管理人も今年度はダイヤモンド会員なので、機会があれば利用を検討してみようと思います。

詳細は以下のリンクからどうぞ。

http://www.ana.co.jp/amc-new/m_card/prem_ticket.html
みなさん、こんにちは。

ANAマイレージクラブ変更点解説の続きです。

9.ANAダイヤモンドサービス会員、選択式特典コースの導入
「ダイヤモンドサービス」メンバーは、ラウンジ利用券、機内販売クーポンなどの多彩なメニューからお好みの特典コースを選べるようになるとのことです。ご本人様もご家族もお楽しみいただける特典をご用意いたしますとのことです。

実は管理人はANAダイヤモンドサービスメンバーですので、今回、この案内をANAよりいただきました。今年の1/11にe-mailにて案内があり、特典コースの申し込み期限は1/21でした。

今回は、IHG・ANA共同ブランドホテルおよびANAホテルで利用できる宿泊券やディナー券、ラウンジ券、ANA国内線国際線共通機内販売クーポン、オリジナルカタログ式ギフトを組み合わせた5通りのコースから選ぶようになっていました。

スタンダードコース
・ANAアップグレードポイント8ポイント、ANAラウンジご利用券5枚、国内線・国際線共通機内販売用クーポン5,000円分×2枚、IHG・ANA共同ブランドホテルおよびANAホテル無料宿泊券2枚

Aコース
・ANAアップグレードポイント8ポイント、国内線・国際線共通機内販売用クーポン5,000円分×10枚

Bコース
・ANAアップグレードポイント8ポイント、IHG・ANA共同ブランドホテルおよびANAホテル無料宿泊券2枚、IHG・ANA共同ブランドホテルおよびANAホテルディナー券10,000円分×2枚

Cコース
・ANAアップグレードポイント8ポイント、国内線・国際線共通機内販売用クーポン5,000円分×4枚、IHG・ANA共同ブランドホテルおよびANAホテル無料宿泊券2枚

Dコース
・ANAアップグレードポイント8ポイント、ANA Diamond Delights(メンバー限定オリジナルカタログ式ギフト)

全5コースの価値が同等とすると、ラウンジ利用券は1枚2,000円相当、ホテルの無料宿泊券は1枚当たり15,000円相当、カタログギフトは5万円相当ということになりそうです。

管理人はスーパーフライヤーズカード本会員であり、家族が家族会員になっていてラウンジの利用には困らないため、これまでラウンジ券(5枚)をいただいても一度も利用したことがありませんでした。また、機内販売クーポンも、ANA便を利用しない限り使う機会がありませんし、また機内販売で買いたいものがあるかどうかも分かりません。

それに比べるとホテルの宿泊券は無料宿泊券ですから追加負担なく利用できますし、利用できるホテルも日本各地にあります。またディナー券もその無料宿泊の際に併せて利用することで非常に有効に使うことが出来ます。

そのような理由で管理人はBコースにしました。
・ANAアップグレード8ポイント
 (国際線2往復分のアップグレードが可能)
・IHG・ANA共同ブランドホテルおよびANAホテル無料宿泊券2枚
 (1枚につきスタンダードルーム1泊1室2名以内で利用可能)
・IHG・ANA共同ブランドホテルおよびANAホテルディナー券10,000円相当×2枚

尚、上記ディナー券の利用可能な店舗は同封のリーフレットによると以下の通りです。

札幌全日空ホテル:
和食処「雲海」、寿司処「清平」、カフェレストラン「パルテール」、日本料理「車屋」、新・中国料理「堺」、スカイラウンジ「サッポロビュー」、鉄板焼「石狩」

ANAインターコンチネンタルホテル東京:
カスケイドカフェ、アトリウムラウンジ、シャンパン・バー、グリル料理「チャコールキッチン 炙」(Aburi)、メインバー「ダビンチ」、中国料理「花梨」、日本料理「雲海」、イタロプロバンスダイニング、マンハッタンラウンジ、鉄板焼「赤坂」、すし「乾山」

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル:
フレンチフュージョン「THE DINING」、中国料理「CHINA SHADOW」

京都全日空ホテル:
フランス料理「ローズルーム」、鉄板焼「二条」、中国料理「花梨」、レストラン「コージー」、日本料理「雲海」、バー「キャッスルゲート」、ティー&カクテル「コトラウンジ」

大阪全日空ホテル:
鉄板焼「堂島」、ロビーラウンジ「グラスアンブレラ」、コーヒーショップ「カフェ・イン・ザ・パーク」、レストラン「ローズルーム」、メインバー「ザ・ライブラリーバー」、日本料理「雲海」、中国料理「花梨」

ANAクラウンプラザホテル広島:
カジュアルダイニング「フリュティエ」、ロビーラウンジ「アプレ・ボワール」、鉄板焼「愛宕」、日本料理「雲海」、中国料理「桃李」、レストラン&バー「ル・プラティーヌ」

博多全日空ホテル:
ザ・ハカタキュイジーヌ サボワール、バー「アドリア」、中国料理「桃李」、和食「筑紫野」、和食筑紫野割烹カウンター「山笠」

どこのホテルに泊まって、何を食べようか、今から楽しみです。

選択式特典コースについての記事は下記のリンクからどうぞ。

http://www.ana.co.jp/amc-new/m_card/prem_choice.html
≪  1  2  3  4  5  6  7  ≫
HOME
ご注意
本ブログ内の記事につきましては、内容を正確に記載するよう努めてはおりますが、その正確性を保証するものではありません。各種お申し込み等はご自身の責任において行っていただきますようお願い申し上げます。また、キャンペーン等は記事記載時点では有効であっても、閲覧時には既に有効期限が過ぎている場合等がございますのでご注意下さい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/05 Akimosoq]
[07/04 Asowobif]
[06/30 Apazapii]
[04/26 Pharmd270]
[04/26 Pharmf181]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
性別:
男性
自己紹介:
航空会社マイレージに興味をもち、それがきっかけでマイレージだけでなく航空会社やホテルグループの上級会員資格、プレミアムクレジットカード取得などに精を出す。現在、それぞれのジャンルの重点研究課題は、マイルはANA、クレジットカードはアメックス、ホテルプログラムはスターウッドプリファードゲスト(SPG)。
バーコード
アクセス解析
記事はお役に立ちましたでしょうか?
下記リンクのクリックにご協力いただければ幸いです。
忍者ブログ [PR]